Record Jacket 《高石かつ枝》
(2021.12.17改)

 1946年(昭和21)年7月18日神奈川県横須賀市生まれ。本名は伊藤宏子(旧姓山崎)。
 幼少の頃より童謡歌手としてテイチクで活躍し、1960(昭和35)年より万城目正歌謡音楽院で本格的に歌謡曲を勉強した。
 1962(昭和37)年、松竹「愛染かつら」の再映画化に際し、ヒロインの名前をとった歌手「高石かつ枝」募集に合格。同映画主題歌「旅の夜風」で日本コロムビアからデビューした。

曲  名 (50音順)作 詞
作 曲
編 曲
♪ 歌  詞
■ 解  説
赤いすももの歌 (1964年)
赤いすももの歌(高石かつ枝)
 ♪ …

うれしい頃は花一ぱい (1963年)
うれしい頃は花一ぱい(高石かつ枝)
関沢新一
古賀政男
佐伯 亮
♪ だまって摘んでる 白い花
  あなたも摘んでた 紅い花 …

永良部百合の花 (1963年)
永良部百合の花(高石かつ枝)
 ♪ …

乙女の夢は赤い花 (↓A面) (1962年)
乙女の夢は赤い花(高石かつ枝)
 ♪ …

 アカシヤが好き (↑B面) (1962年) ♪ …

オリーブの島 (1963年6月)
オリーブの島(高石かつ枝)
星野哲郎
古賀政男
♪ …

すずらんはあの時の花 (1964年)
すずらんはあの時の花(高石かつ枝)
松坂直美
越 純平
♪ 流れ行く雲をみてたら
  涙がにじみ頬ぬらす …

そよ風デイト (1964年)
そよ風デイト(高石かつ枝)
 ♪ …

旅の夜風 (1962年)
  歌:高石かつ枝/藤原 良
旅の夜風(高石かつ枝)

西條八十
万城目正

♪ 花も嵐も 踏み越えて
  行くが男の 生きる道 …

■松竹映画『愛染かつら』主題歌。
 
水色の風が吹く朝 (1963年)
水色の風が吹く朝(高石かつ枝)
 ♪ …

林檎の花咲く町 (1963年)
林檎の花咲く町(高石かつ枝)

西條八十
上原げんと

♪ 青いセーター スラックス
  乙女は抱かれて 草の上 …

■東宝映画『林檎の花咲く町』主題歌。